2017年 新年のご挨拶

新年明けましておめでとうございます。
今年4月から、スリースターズは北見方の新校舎で新たなスタートをきることになりました。新校舎では、保育室面積も大幅に広くなり、全体の定員も大幅に増やす予定です。
同 じく4月より文部科学省が発表した小学校での英語教育の義務化もスタートします。実践的な英語を身につけることを目標に、3,4年生での英語授業が必修化 されるのです。国が早期からの英語教育の必要性をやっと重要視し、できるかぎり早く学校教育にも取り入れるべきだと考えた結果の政策だと思われます。
ス リースターズでは、実践的な英語を身につけることはもちろんのこと、英語をツールとして様々な教科と課外活動から色々なことを学べる環境を提供していま す。スリースターズの、他のインターナショナルスクールとの違いのひとつは、英語をツールとして日本文化もしっかりと理解し、日本人としてのアイデンティ ティを確立できるようなカリキュラムにもなっているということです。
スリースターズは、今年も全力でお子様の個性を大切にしながら、様々な体験を通して想像力や発想力を伸ばしていきます。少人数制で一人一人を注意深く観察そして理解し、英語をツールとして各個人の柔軟な思考も育てていきます。
これからの時代のニーズに合わせ、次世代を育成していくという重要な任務を背負い、教師・スタッフ一同、今年も向上心を持ち精進して参ります。
どうか今までと変わらぬご理解、ご協力の程、よろしくお願い致します。
Three Stars International School
園長 廣田 伊織